家飲みに、爽やかに呑めるカクテル風で、おしゃれに楽しめます✨

今日はいもたん(いも焼酎の炭酸割り)の作り方を、みんなに紹介するよ~✨

わーいいね✨
糖質ゼロだから太らないし、もっと気軽に飲んでもらいたいよね!
- 大きめのグラスを用意し、氷を多めに入れます。グラスは大きめの方が、焼酎の香りを楽しめます。
- グラスの縁に沿って、ゆっくりと焼酎を注ぎます。
- 一度グラスを手に取り軽くゆすり、氷と焼酎をなじませ、香りを楽しみます。(ついでに、ちょっとだけお味見をしてみますw)
- 炭酸(無香料のもの)を、ゆっくり注ぎ、ステアします。焼酎と炭酸の比率は4:6もしくは3:7を目安に✨

あんさん
香りを楽しむことが、ポイントだよ。

あねじょ
なんか、おしゃれなお飲み物✨
フルーティーな焼酎は、飲みすぎに気を付けないとだね💦